ホットサンドです
今日は成人の日。
熊本マリスト学園までサンドイッチの配達に行きました。
マリスト学園は以前は男子校だったと思いますが、
今は女子もいるんですね。
晴れ着着たお嬢さんたちがたくさんいて、
いい目の保養になりました。(完璧なオヤジです)
サンド屋オヤジの成人式は当然1月15日でした。
その当時私は東京にいまして、(30数年前です)運転免許の関係で住民票も東京に移してたの
で、
案内は新宿区から来たと思います。
祝典行っても誰も知らないし
結局横浜へデート。
(その頃のオヤジは彼女いたんですよ。ほんとですよ)
荒井由実さんの「海を見ていた午後」に出てくる
「山手のドルフィン」を探していって、
窓際の席は埋まってましたが、ちゃんとソーダ水を注文し
曇って見えませんでしたが、
海には貨物船が通り、遠くには三浦岬が見えるんだなあ、と
思ってた記憶がありませす。(かなりミーハーです)
「今日おれ、成人式なんだ」
「えっ!行かなくていいの?」
「誰も知ってる人いないし、君と会ってたほうがいいから」
などと、いまでは絶対言えないようなせりふを、
それも東京弁で。
いい時代でした。
えっ!その彼女とはその後???
はい。数ヶ月後、見事に振られました。
それからと言うもの
女性に全く縁がない大学生活を送りましたねえ。