パーテイーセットを手作りで

サンド屋

2010年01月22日 18:36







    店頭で売っているサンドイッチも



    ご自宅でパーテイーセットに早代わり。



    大きなオードブル皿をご準備ください。



    包丁はよく研いだ、切れる包丁がベストです。



    まず、サンドイッチを袋から出します。



    そして、2つの三角のサンドを引っ付けて



    四角い状態に戻します。



(   三角の重ねた状態で切るには、ほんとによく手入れした包丁と、腕が必要です)




    そして、四角のサンドをXの形に切ると、



    四つの小さな三角サンドが出来上がります。



    これを盛り付けるだけ。



    この時包丁は真下に下ろしてはいけません。



    真下に下ろすと、かなりのスピードがないと、



    押しつぶすような形になり、



    具が飛び出る可能性があります。



    ちょっと難しいですが、



    斜めに包丁を入れ込み、



    すっと引く。



    これなら押しつぶすこともなく、



    きれいに切れます。



    盛り付けはご自由に。



    サンドイッチはすぐ乾燥してしまいます。



    盛り付けたサンドイッチの上に、


    
    刻んで水につけておいたレタスを水気をとって


   
    満遍なく乗せてみましょう。




    面倒だったら、カイワレを洗って、同じように




    サンドの上に乗せるだけでもいいですよ。



    コレってイギリス風テータイムサンドの盛り付け



    らしいですよ。



    一度お試しください。