Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年07月31日

今、配達から戻ってきました







   今日は朝から配達、配達、配達の日々でした。



   最後の配達を終え、ただいま戻りました。



   画像は昼間のご注文分です。



   中身はヒレカツ、ハムとタマゴ、ツナとトマト、海賊の4種類です。



   サンドイッチ丸々2個分ですから、



   結構お腹にたまりますよ。



   2分の1でカットしますから、



   2個以上で承ります。



   お好きなサンド4種類でランチBOX



   お作りします。
  


Posted by サンド屋 at 18:31Comments(0)

2009年07月30日

あれやこれやで、1000円!!






    昨日までの雨もあがって、


    もう、



    暑い暑いです。



    雨よりいいんですが、



    体が慣れていないというか



    ヘタってます。



    今日のサンドの日、朝早くから、



    ご来店いただき、ありがとうございました。



    残念ながら、この時期、もうイチゴが確保できなくて、



    お昼には売り切れとなってしまいました。



    申し訳ありません。



    でも、マンゴーとメロンはまだありますので、



    こちらでご容赦願います。



    8月からはまた



    新しい商品が店頭に並ぶ予定ですので、




    お楽しみに。  


Posted by サンド屋 at 15:52Comments(2)

2009年07月29日

明日は何の日?







    今日の午前中の雨はすごかったですね。



    ところが午後はお日様も顔を出し、



    気温もぐんぐん上がって、



    蒸し暑い日となりました。



    明日の天気は「くもり」



    よしっ!!。



    がんばろ。  


Posted by サンド屋 at 16:02Comments(0)

2009年07月28日

30日はサンドの日。






   今日はマンゴーをいただきました。



   おいしかったです。



   さて、明後日はサンドの日ですね。



   天気はどうでしょうか?



   ヤフーの天気予報では曇り時々雨の予想。



   時々雨と一時雨はどう違うのかわからないけど



   もうそんなに降らないでしょう。(と、勝手に決めてますが)



   月に一度のサービス日です。



   皆様のお越しをお待ちしています。

  


Posted by サンド屋 at 16:43Comments(0)

2009年07月27日

きょうの朝ごはん







    今日は福岡の春日公園野球場にて福岡県大会準決勝が行われました。



    12::00試合開始。



    応援には行けませんでしたが、必勝を期して朝ごはんはカツにしました。



    もし勝てば明日の決勝は球場まで行くぞ!!



    と気合を入れて、インターネット放送を見てましたが、




    残念、無念。



    延長戦の末、2対3で惜敗。



    悲願の甲子園はまたもや遠かった。



    さあて、



    配達行こ。  


Posted by サンド屋 at 17:10Comments(1)

2009年07月26日

試作品






    夏のデザートということで、



    ブルーベリーとクリームチーズのサンド。



    名前のとおり、ブルーベリーとクリームチーズの




    絶妙な味の組み合わせ。



    イケルと思うんですがね・・・・。

  


Posted by サンド屋 at 16:59Comments(1)

2009年07月25日

いつも同じ・・・?






   毎日よく降ります。



   早朝の豪雨は目の前の産業道路を川のようにしておりました。



   本日の飲み会に出席予定の方から連絡があり、「今、人吉は大雨で、熊本に帰れない」と



   人吉もたいへんな様子で。被害がないといいんだけど。



   さてサンド屋オヤジは今日も飲み会。

   

   福岡の母校が県大会の準決勝まで残っており、今日12:00から試合の予定が雨のため



   明日に順延。



   甲子園まであと2つ。



   今夜は遠く熊本からしっかり応援します。  


Posted by サンド屋 at 17:21Comments(0)

2009年07月24日

同じ画像ですみません。






   今日も雨。いつになったら梅雨明けかいな?



   山口県では土石流でかなり被害がでてるようで、



   ほんと自然を侮ってはイカンですね。



   何事にも「用心用心」を心がけましょう。



   さあて、今夜は飲み方じゃあ!!



   サントリーのビール工場でプレミアムモルツいっぱい飲んでこ。



   飲みすぎんよう気をつけよ。



   明日も早朝から仕事だもんね。



   では。  


Posted by サンド屋 at 16:48Comments(0)

2009年07月23日

今、配達から戻ってきました







   手元にデジカメがないので、過去画です。



   県立劇場で開催されている吹奏楽の大会に参加されている中学校からのご注文でした。



   表彰式のあと、帰路のついでに食べられるみたいです。



   この時間だとお腹減るもんね。



   で、帰り道。産業道路がメチャ混んでました。



   え?なんで?って思ってたら、



   サンド屋の前の交差点の手前で、女性が運転している軽自動車がエンストしてるじゃあ~りませんか。



   これで渋滞か、と思いつつ、みんな冷たいよね。



   エンストしてる車の方も困ってるし、後続の車の方も困ってるはず。




   だったら、みんなで手伝って、空きスペースまで押してあげればいいのに。




   サンド屋のオヤジは運転手が女性だったこともあって、





   すぐ、手伝いに行きました。




   下り坂だし、サンド屋まで4~50メーターぐらいだから




   すぐ終わったんですがね。



   誰も手伝おうとしないんです。



   ちょっと悲しくなりました。



   このブログ読まれてる方々はそんなことないですよね。



   困ってるときは、お互い様。



   みんなで助け合っていきましょうね。



  


Posted by サンド屋 at 18:34Comments(0)

2009年07月22日

どの順番で食べますか?







   先日ランチBOXをご購入されたお客様から



   4種類のサンドイッチ、どのような順番で食べますか?という質問をいただきましたので



   アンケートをとらせていただきます。



   サンドイッチは4種類です。


   1、ジャークチキン


   2、ツナとチーズ


   3、ハムとタマゴ


   4、海賊のデザート  (並んでいる順です)



   この4つが入ってるランチBOXです。



   さて皆さん、どんな順番で食べますか?



   ちなみにワタクシメは



   (何も考えずに食べるでしょうが、)



   ジャーク、→ ツナチーズ→ ハム玉→ 海賊 かな?



   なんだこりゃ。



   順番どおりかい。




   皆さんはどうですか?  


Posted by サンド屋 at 15:49Comments(3)

2009年07月21日

今朝の朝ごはん







   今日の朝ご飯は「チーズとタマゴのサンド」。



   夏場は仕込みにおいて、塩分を少し多めにしています。



   汗もかくし、体が塩分を欲してるみたいなので。



   今度タマゴではなくて「ツナとチーズのサンド」にしてみようか



   と思っています。



   おいしいんですよ、これが。



   特別にキャビアなんぞ載せたら、もう最高でしょうね。



   夏向きの一品だと思います。



   ではまた。

  


Posted by サンド屋 at 16:23Comments(1)

2009年07月20日

デザート御一行様







    夏休みになったのに、この天気はなんだ!!。




    雨、雨、雨、明日も雨の予想。




    22日の皆既日食も多分雨?




    梅雨も明けてないし、




    暑すぎるのもイヤだけど、



    お日様が恋しく思います。

  


Posted by サンド屋 at 16:33Comments(0)

2009年07月19日

夏といえば・・・






   マンゴー。



   生クリームとマンゴーのサンド、メロンに負けず頑張っています。



   今日は三連休の中日。夏休みに入ったし、みなさんどちらへお出かけでしょうか?



   心なしか街中も人通りは少ないような気がします。



   でも、藤崎台球場では夏の甲子園予選。県立劇場では吹奏楽。パークドームも車いっぱいだったし、



   KKウィングではroassoの試合と



   暑い中、熊本も盛り上がっています。



   みんな暑さに負けるな~!!。
  


Posted by サンド屋 at 17:17Comments(0)

2009年07月18日

きょうのリクエスト






   本日ランチBOXのご注文がありました。



   中身のリクエストはハムタマゴ、ツナチーズ、海賊デザート、ジャークチキンでした。



   ジャークチキンのランチBOX化は初めてでしたが



   何とか出来上がりました。



   皆さんもいかがですか?



   可能な限り対応します。です。  


Posted by サンド屋 at 14:21Comments(5)

2009年07月17日

主役はワタシです







   おっとっとっ。おいらを忘れちゃ困りやすぜ。



   夏はやっぱりカツでしょう!!



   カツの中でも主役はおいらヒレカツだい!。



   夏バテ防止には豚肉はいいですよ。



   脂肪分が少ないヒレカツを



   今回はお勧めします。



   コーヒーにもビールにもワインにも合います。



   おしゃれなお皿にヒレカツサンドを4分の1カットしてのせ




   フライドポテトやサラダそしてフルーツなどを添えれば



   何とおしゃれな食事が出来上がりー!!。



   サンド屋のサンドをベースにしてチョット盛り付けを工夫するだけで



   いろんな食事が楽しめますよ。



   お試しあれ。  


Posted by サンド屋 at 16:14Comments(3)

2009年07月16日

主役はワタシです







    本日の主役さんは「ジャークチキン」。



    昨日のメジャーリーグオールスター戦でオバマ大統領とイチロー選手の記事が載ってましたね。




    オバマさんまだジャークチキン食べてるんでしょうか?



    熊本では変な天気が続いています。



    スカッと晴れたり、突然雨が降ったり、蒸し暑さは変わらずですが・・・・。




    そしてこの変な天気が終わったら、



    メチャ暑の夏です。



    食欲も落ちるこの時期、やっぱりださないかんでしょう。




    「激辛サンド」!!!



    何を挟むか?



    もうすぐ完成です。




    メチャクチャ辛くします。




    5段階ぐらいまで設定します。



    乞うご期待!!!  


Posted by サンド屋 at 16:01Comments(1)

2009年07月15日

主役はワタシです







    サンドイッチの画像は久しぶりです。



    夏のフルーツの主役はやっぱりスイカとメロン。



    さすがにスイカはサンドに向かないから



    主役はメロンに決定!!



    サンド屋のメロンサンドは基本的に県産の「肥後グリーン」



    を使ってますが、八百屋さん曰く



    熊本のメロンはもうほぼ終了に近いとのこと。



    メロンの収穫地域が北上しており



    九州のこの暑さではもうダメらしい。



    メロンって夏の果物でしょ??



    そういえばスイカも



    ピークは5月って聞いたことある。



    スイカはやっぱり真夏ですよね。



    イチゴも本来、初夏の果物だったはずなのに



    今のピークは12月(クリスマス)。



    何かおかしい・・・。  


Posted by サンド屋 at 15:22Comments(3)

2009年07月14日

サンド屋のご近所さんたち






     今日のご近所さんは、サンド屋の隣のビル、昨日のCOM-HAUSさんの隣、



     「かじはら動物病院さん」。



     もう10年以上されてるんじゃないかな。



     長いです。



     サンド屋のお客さん、こちらの動物病院に来院される方多いです。



     はじめてお会いする方で、「渡鹿のサンドイッチ屋です」、というと




     「動物病院の近くですね。」




     と言われたこと



     何度もあります。




     ご注文受けて、「できたら動物病院まで持ってきて」って




     言われお持ちしたこともありました。




     何でもありのサンド屋です。




     先生のお好みは




     カツサンドでした。







  


Posted by サンド屋 at 14:35Comments(1)

2009年07月13日

サンド屋のご近所さんたち






    今日のご近所さんはサンド屋の隣のビル1F「COMーHAUS]さん。(コムハウスさんです)



    今年の6月にご近所から引っ越してこられました。



    とてもおしゃれなインテリアショップさんです。



    こんなお部屋に住んでると、サンド屋のサンドイッチを使ったテイータイムや



    ワインパーテイー、似合いそうです。



    HPは http://com-haus.net 



    いつもと違った空間がお待ちしていますよ。



    ではまた。




  


Posted by サンド屋 at 15:07Comments(0)

2009年07月12日

サンド屋のご近所さんたち







    今日のご近所さんは昨日のマザーグースさんのお隣、われ等が大家さんの「豊不動産」さん。



    会長さんが地元の方ですから、ここいらはもう庭にたいなもので、



    町内会、自治会、消防団と地域のことなら何でもござれの「豊さん」です。



    お好みのサンドはあっさり系の野菜サンド。ご家族みんなで食べていただいています。



    この不況の折、賃貸も売買も不調とのことでしたが、



    不動産のご相談はなんでも承ります、とのことでした。



    HPは http://www.yutaka-re.com/ です。



    ではまた。  


Posted by サンド屋 at 17:20Comments(0)