Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年05月31日

運動会







     今日は小学校の運動会。



     県の高校総体もやってます。



     パーテイーセットが大活躍。



     あちらこちらからご注文でした。








     正門で受け渡し。




     昔と違って今は携帯電話があるからやり易いです。



     以前運動会での配達で、待ち合わせの時間にお客さん来なくて



     大変だったことを思い出します。



     本当にやり易くなりました。  


Posted by サンド屋 at 16:10Comments(1)

2009年05月30日

勢ぞろい。







   デザート4人衆。



   左からイチゴちゃん、メロンちゃん、マンゴーくん、海賊くん。



   何かアンパンマンみたいです。



   本日サンドの日に登場した新しい仲間は



   生クリームとメロン、生クリームとマンゴーの二つでした。



   この二つは6月1日からサンド屋並びにヒロセ各店、Foody-one各店にて販売します。



   個数限定ですのでお早めに。








        目印はこのポップです。







  


Posted by サンド屋 at 16:31Comments(0)

2009年05月29日

朝から大忙し







  今日は29日の金曜日。



    実質月末。



    そして、県高校総体の開会式。



    明日はサンドの日。



    ということで、



    朝の配達は道路が大渋滞でたいへんでした。



    帰ってきて、新商品の写真撮り。



    (井関嬢が張り切ってます。)





    それから、支払い。



    (すっからピンです。)




    明日のサンドの日の準備。



    (ジャークチキンやデザートは仕込みがたいへん)




    6月1日から鶴屋Foody-one御領店さん売出しとのことで


 
    新商品の準備。



    (ラベルの設定とかいろいろあります。テラオカの松原さんありがとです)



    さあ、あしたもがんばるぞ~!




   ( 画像は明日の新商品のヒントです)  


Posted by サンド屋 at 16:07Comments(0)

2009年05月28日

毎月30日は?






    今度の土曜日は「サンドの日」です。



    ご存知、「5個1000円。」



    そして、当日限定商品が出る予定です。



    可能ならば2種類。



    デザートです。



    見た目。高級品です。



    さて、何でしょう?



    答えは当日。



    ショーケースを見てネ。  


Posted by サンド屋 at 14:47Comments(0)

2009年05月27日

今朝の朝ごはん






   おかしい。どうもおかしい。



   ブログ書いたのに、載ってない。



   毎日毎日書いたのに、19日と26日がない。



   どうして?




   答え



   あんたが、どこか間違えとるンよ。



   やっぱり、そうだろうね。



   今日はメゲちゃってるから


   明日からまたがんばります。

  


Posted by サンド屋 at 15:06Comments(0)

2009年05月25日

今朝の朝ごはん






    今朝は自衛隊の北熊本駐屯地と健軍駐屯地がダブルで予定が入り


    大忙しでした。



    昨日と異なり、気分は最高。お腹も減って、朝からパクパク残り物のサンドを食べてます。



    配達が終わり、午後は高校の先輩に会いに、再び健軍駐屯地へ。



    物々しい警備。



    聞くところによると



    近日幕僚長さんが方面隊(健軍のこと)へ視察にこられるため



    今日はその予行練習だそうだ。



    すごい!。



    浅田次郎の小説では読んだけど、入り口の警備隊が捧げ銃&ラッパで将官を迎えるところは



    やっぱ、




      すごい!!。






    さあて、今から明日の準備しよ。



    伝票書こ。



    ジャ-クも仕込も。



    発注もしよ。



    あ、今週末はサンドの日だ。



     う~む。



     早いな。






  


Posted by サンド屋 at 16:11Comments(0)

2009年05月24日

宣誓!我々はっ!






    昨日の野球試合続編。



    この修猷、済々コウ対抗戦、もう19年続いてるそうです。



    ただの練習試合と思って応援に行ったら、大間違い。


    貸し切りバス2台で選手、父兄、関係者がやってきて


    もうひたすらびっくり。



    来年は福岡で開催。


    再来年は再び熊本です。


    閉会式の時、挨拶で言われてました。



    夏の甲子園目指して、両校とも猛練習を積み上げてください。



    そして甲子園への切符を手に入れてください。



    本当にそう思います。








        フレー。フレー。  しゅうー !うー! ゆうー!。

        フレー。フレー。  せい! せい! こう!!。  


Posted by サンド屋 at 16:22Comments(0)

2009年05月23日

わんぱく小僧たち

今日は我が母校修猷館と済済黌の野球の試合があり、済済黌グランドまで応援に行きました。


結果は6対5で修猷館の勝利!


今から勝利の美酒に酔いしれます。
  


Posted by サンド屋 at 16:38Comments(1)

2009年05月22日

ポイントカード完成






   やっとポイントカードの準備が整いました。


   明日23日から開始します。


   内容は


   1、サンドイッチ1個購入につきスタンプ1個


   2、スタンプが20個たまると、お好きなサンドイッチ1個をプレゼント。

   
   3、毎月30日のサンドの日は対象外。


   4、スーパーさん等で購入された場合は、後日レシートをサンド屋までお持ちいただくと


    購入された個数分、スタンプを押します。


   5、配達したサンドイッチも対象になります。



   こんな感じでスタートしますので



   よろしく!!




   




  


Posted by サンド屋 at 18:19Comments(1)

2009年05月21日

今朝の朝ごはん

     昨日はたくさん残っちゃって。








           朝ごはんはこれでしょ。










           昼ごはんはこれでしょ。







   昨夜のご飯はグラタンだったから丸一日ご飯粒食べてない。



   今夜のご飯はなんだろう?  


Posted by サンド屋 at 16:52Comments(1)

2009年05月20日

ご注文です!!






  本日20日からポイントカードはじめようと思ってましたが、カードに押すスタンプが


  間に合わず、まだ出来ません。


  週末か来週頭になると思います。


  もうしばらくお待ちください。






     こんなのです。






    ここにスタンプ押します。
  


Posted by サンド屋 at 15:55Comments(1)

2009年05月18日

いちごがですね






   今日サンド屋のまん前にある、八百健さんに行って話していたら



   イチゴは、あと一週間長くて二週間でしょう。と言われた。



   つまり、リッチいちごサンドもあと、一、二週間と言うことです。



   一、二週間で八百屋さんからイチゴが消えそうです。



   みなさん、消えてからでは遅いです。



   最後のイチゴを楽しみましょう。  


Posted by サンド屋 at 17:32Comments(0)

2009年05月17日

近日開始します。





   サンド屋にも、ようやくポイントカードが導入されます。





   サンドイッチを一個購入される度にスタンプ一個。


  20個貯まったらお好きなサンド一個をプレゼントします。


  (サンドの日は除きます。すみません。)


  近日開始します。


  たぶん20日と思いますが、


  正式にはブログにて発表しますので


  お見逃しなく。


  です。  


Posted by サンド屋 at 15:33Comments(0)

2009年05月16日

お届けしてます







   会議用にサンドイッチのお届けです。



   朝も夕方も配達します。



   北は荒尾まで。


  
   東は阿蘇まで。



   南は松橋まで。



   いろいろな場所へ行きました。



   可能な限り行ってます。


 
   どうぞよろしく。






  


Posted by サンド屋 at 16:52Comments(0)

2009年05月15日

たまには寿司でも食べたいよう!






   久しぶりに廻らないお寿司屋さんへ。


   いつもは小僧のリクエストで廻るおすし屋さんばっかりなんですが


   今日は廻らないお寿司屋さんで昼ごはん。


   近所の「魚政」というお寿司屋さん(保田窪です)


   ランチタイムはこの画像の握りと、味噌汁と、コーヒー


   がついて800円。


   あんまり量を食べない私らにとって


   廻るお寿司屋さんより


   おいしいし、料金はあまり変わらないし、


   絶対いいと思うんですけどね。



   だけどあまり行けないのが残念です。  


Posted by サンド屋 at 14:57Comments(0)

2009年05月14日

趣向を変えて






  昨日、井関嬢からもらったシフォンケーキに生クリームをトッピング。


  ずっと冷蔵庫で冷やしておいた生クリームは


  ほんと冷たくておいし~です。


  シフォンケーキとの相性バッチリですね。



  是非一度ご賞味あれ。  


Posted by サンド屋 at 15:57Comments(0)

2009年05月13日

ピーチの次は





  室内の温度計34度を指してます。


  厨房は冷蔵庫、冷凍庫の熱気で無茶暑いです。


  外の方が数倍涼しいです。


  それなのに冷房、入れてません。


  体質的にクーラー弱いせいかも知れませんが、

 
  エコの為に極力節電しましょう。


  配達に行っても、可能な限り自動ドアは使いません。


  一回一円未満かもしれませんが、


  温暖化防止の意味も込めて


  節電しましょう。  


Posted by サンド屋 at 15:19Comments(0)

2009年05月12日

バナナの次はピーチです。






   暑い。まだ5月というのにもう30度。


   これが10月まで続くと思うとゾッとします。


   5月から10月まで最高気温が30度超となると、


   これはもう亜熱帯気候に属しますね。


   まだ、体が気温に慣れてないから


   だる~~~。



   しかし、暑さのせいにしてはいけません。



  気を引き締めて、{きあ~い}でがんばりましょう!!。  


Posted by サンド屋 at 15:45Comments(0)

2009年05月11日

バナナが食べたくなって、、、、。






  サンド屋の店の真ん前に八百健さんという八百屋さんがあって、


  まだオープンして数ヶ月だと思いますが、


  目の前なんで重宝してます。


  そこでおいしそうなバナナがあったため


  つい買ってしまって、


  チョットつまみ食い。


  半分は生。


  残りはサンドにしました。


  バナナは時間が経つと、どうしても


  色が悪くなるんですが、


  ほら、出来たてはきれいでしょう!!


  そして、


  おいしいんですよう!!



  熊本の夏は長いし、厳しいです。


  ギンギンに冷した(?)デザートサンドは


  イケマスヨ。




  


Posted by サンド屋 at 15:14Comments(1)

2009年05月10日

久住に登ったぞ~!!






  昨日は小僧の学校のお友達と久住登山。


  サンド屋おやじは夕方から飲み方の為


  サンド屋女将が参加。


  ごらんのとおり天気も最高でした。


  小僧たちはきついきついと言いながら


  登りもくだりも


  元気一杯!!



  それに比べて、


  わが女将。


  足は引きつるし、酸欠で頭、痛がるし


  散々な態で下山。


  やっぱり山登りは親父の出番ですよね。






     こんな景色です。







    花もきれいです。







   目指せ、山頂。

  


Posted by サンド屋 at 17:36Comments(1)わんぱく小僧日記