2010年04月30日
これ全部で1000円です。

今日は30日、サンドの日。
恒例の5個1000円セール開催中です。
まだまだサンドイッチはございます。
7時頃までやってますので
まだの方は、どうぞ!!
お待ちしています。
Posted by サンド屋 at
15:52
│Comments(0)
2010年04月29日
2010年04月28日
2010年04月27日
海賊のデザートサンド

久しぶりに海賊のデザートを食しました。
毎日すべてのサンドを食べれるわけではありませんが
味見も兼ねて、
一日に一個は食べてますね。
でも、海賊は久しぶりでした。
生クリームの甘さが以前より少し控え目になったような気がします。
明日にでもスタッフに聞いてみます。
Posted by サンド屋 at
17:18
│Comments(0)
2010年04月26日
2010年04月23日
生クリームとイチゴのサンド

イチゴのサンドです。
ご案内はしていませんが、
現在イチゴの量を30%増量キャンペーン中です。
たっぷりイチゴのサンドイッチをご賞味ください。
Posted by サンド屋 at
17:21
│Comments(0)
2010年04月22日
ヘルシーサンド

国産小麦100%のパンで作ってます。
というより残り物のパンの耳で作ってるんですが、
なかなかイケるんですよ。
耳も侮れません。
Posted by サンド屋 at
18:31
│Comments(0)
2010年04月21日
2010年04月20日
特注のサンドセットです

本日のメニュー。
1、ジャークチキン (トーストパン)
2、ヒレカツ (国産小麦使用食パン)
3、ベーコンレタス&トマト&タマゴ (玄米パン)
4、ツナトマト&チーズ&キャビア ( サンロイヤル エクセレント)
5、クリームチーズ&生ハム&トマト (フスマパン)
6、ヨーグルト
7、フルーツ(イチゴ、キウイ、オレンジ、パイン、ブルーベリー、ブドウ)
8、お茶
ヒレカツとジャークチキン以外は全部特注品です。
リクエストがある場合のみ作ってます。
ご予算に応じて、
何でも承ります。
Posted by サンド屋 at
16:28
│Comments(0)
2010年04月19日
今日のお昼ご飯

今日はジャークチキン&コーヒー&フルーツ&ヨーグルトです。
ジャークチキンはホットサンドにしました。
昨日の残り物なんで、冷蔵庫に入れてると
どうしても冷たくなります。
せめて常温ぐらいには
暖めないと、ですね。
だから、ちょっとだけ
暖めて、
おいしくいただきました。
Posted by サンド屋 at
18:40
│Comments(0)
2010年04月16日
パーテイーセット

最近パーテイーセットのご注文が多いです。
ほぼ毎日入ってますね。
気候的にもサンドの季節到来というところでしょうか?
Posted by サンド屋 at
17:37
│Comments(0)
2010年04月15日
ジャークチキンです

久しぶりにジャークチキンをアップします。
好調販売中です。
ジャークチキンはご存知のとおり、
ジャマイカの料理でして、
スパイスにどっぷり漬け込んでいますから、
当然辛いというか
スパイシーというか、
大人向けの商品として売り出したんですけど、
意外にも
子供たちに大人気らしいです。
自分たちで食べようと思って
買ってたら
子供たちに全部食べられたという話をよく耳にします。
今の子供たちって、結構辛いの
得意ですもんね。
Posted by サンド屋 at
17:21
│Comments(0)
2010年04月14日
2010年04月13日
パーテイーセット

本日某幼稚園に配達に行きました。
入園式のあとの先生方の慰労会に使われるみたいです。
いつでもどこでも、可能な限りお届けします。
是非ご利用ください。
Posted by サンド屋 at
17:42
│Comments(0)
2010年04月12日
バランス表示(ツナとトマトのサンド)

ツナサンドにトマトを加えただけのサンドイッチ、
カロリーはたったの3kcalの増加です。
やはりトマトのスライス一枚では
カロリーはほとんどないんですね。
でも、トマトを一枚加えるだけで、
バランスはとてもよくなります。
それぞれ、コマは0.5つですが
主食も副菜も主菜もあります。
これにチーズを加えて、
ツナトマト&チーズにすると
バランス的には完璧ですね。
やっぱりツナトマト&チーズ、定番にしようかなあ。
Posted by サンド屋 at
18:11
│Comments(0)
2010年04月10日
バランス表示(ツナサンド)

さて、今日からはツナシリーズです。
トップはツナサンド。
カロリーは275kcal。
タマゴサンドが269kcal
だから、6kcalの差。
ほとんど変わりません。
塩分がタマゴサンドが1.0gに対して
ツナサンドが1.3g。
これはツナ缶に塩分が多く含まれているからでしょう。
バランス的には主食のパンと主菜のツナだけですから、
これだけで食事を済ませるには
ちょっと問題ありですね。
野菜サラダとか
牛乳とかをセットにすると
もっとバランスがとれた食事になると思います。
Posted by サンド屋 at
18:21
│Comments(0)
2010年04月09日
バランス表示(タマゴとトマトのサンド)

チーズをトマトに変えたら
カロリーが34kcalさがって
272kcalとなりました。
カロリーだけを見ると
チーズって高いんですね。
Posted by サンド屋 at
17:26
│Comments(0)
2010年04月08日
バランス表示(チーズとタマゴのサンド)

今日はチーズとタマゴです。
チーズはご存知のとおり乳製品ですから
ハムと比べてカロリーが14kcal
高く、計306kcal。
バランスは乳製品がはいったため
かなりよくなっています。
こうしてみると、サンドイッチには
チーズは欠かせない食材だということが
よくわかりますね。
サンド屋の定番サンドの中で、
チーズが入ってるのは
チーズとタマゴとヘルシーサンドだけですもんね。
もっとバリエーション増さなければ・・・・・。
Posted by サンド屋 at
16:43
│Comments(0)
2010年04月07日
バランス表示(ハムとタマゴのサンド)

久しぶりのバランス表示です。
今回はハムとタマゴ。
前回のタマゴサンドではカロリーが269kcalだったので、
ハム一枚で23kcalか。
ハムってカロリー少ないんですね。
ハムサラダにすると
ダイエット効果があるということか・・・・。
Posted by サンド屋 at
16:57
│Comments(0)
2010年04月05日
今日のお昼ご飯

今日はジャークチキン、フルーツ、ヨーグルト、コーヒーです。
これだけでお腹いっぱいになりますね。
バランス的にも
とてもいい食事と
お褒めいただきました。
(ほんとはもう少し野菜を多くしたほうがいいんですが)
Posted by サンド屋 at
16:39
│Comments(0)