Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年12月31日

今年1年ありがとうございました







      さっき雪がチラついてましたよ。



      寒かですねぇ~。



      寒いときはやっぱりホットサンドです。



      熱~い飲み物とご一緒にどうですか?






      さて、今年も終わりです。



      無事新年を迎えられそうです。






      サンド屋は1月1日2日はお休みです。



      しかし納品しているヒロセさんは



      元日から営業されてますから



      サンド屋のサンドイッチもた~くさん



      並んでいます。






      お店の営業は3日からです。



      来年もよろしくお願いします。



      よいお年をお迎えください。  


Posted by サンド屋 at 16:20Comments(1)

2009年12月30日

あと一日








      本日は小雨交じりの寒い中、



      ご来店いただきありがとうございます。



      5個1000円セールのサンドの日も2周年目を迎えまして



      まことにありがとうございます。



      来年も続けますのでよろしくお願いします。



      さあ、明日は大晦日。



      あと一日がんばろ。  


Posted by サンド屋 at 18:54Comments(0)

2009年12月29日

タマゴのホットサンド







    今年も今日含めてあと3日。



    早かったですねえ。



    大変な一年でしたが



    なんとか乗り越えそうです。



    明日のサンドの日、デザートサンドのパンを黒糖入りパンにしてみます。



    ちょっと甘めのパンで色も黒糖が入っている分、少し黒めですが、



    意外と生クリームに合います。



    皆さん一度試してみてください。



  


Posted by サンド屋 at 16:52Comments(0)

2009年12月28日

もうすぐサンドの日







     年末です。




     皆様お忙しいでしょうね。




     大掃除やおせちの準備etc・・・・。




     ご家族の食事の準備ももう大変。




     そういう主婦の皆様に




     サンド屋の



     5個1000円セール。




     今年最後のサンドの日です。



     是非ご主人様を




     お使いに。



     チョコとのど飴で



     お待ちしています。  


Posted by サンド屋 at 17:15Comments(0)

2009年12月24日

塩野菜でホットサンド







    今日は塩野菜のサンドをホットにしてみました。



    塩野菜はレタスとトマトとキュウリしか入っていません。



    ほんと野菜サラダそのものです。が、



    ホットサンドにすると



    野菜サラダの冷たさが



    消える・・・・。



   (当たり前のことですが)



    寒い日にサラダを少しだけ温めて



    おなかにやさしい、



    塩野菜のホットサンド。



    イケますよ。  


Posted by サンド屋 at 17:23Comments(1)

2009年12月23日

ツナとタマゴでホットサンド







    今朝4:00の気温は0度。



    フロントガラスも凍ってました。



    雲も少なく、オリオン座もしっかり見えてました。



    同6:00。空港便出発。



    気温は1度。しかも小雨。



    ヤバイ。



    空港方面は市内より3度は低い。



    この気温でこの雨・・・・・。



    心配しながら車を走らせる。



    しかし、気温は2度、3度と少しずつ上昇。



    雨は断続的に局地的に降り続けてる。



    が、



    雪の心配は杞憂に終わりました。




    無事第一便の配達は終了でした。  


Posted by サンド屋 at 17:54Comments(0)

2009年12月22日

今日のホットサンドはチキンカツ







     チキンカツにチーズをはさんでみました。




     今朝は寒かったです。



     7:00に熊大病院まで配達に行きましたが、



     車の温度計はマイナス2度。



     一旦戻って8:30に再度配達へ。



     それでも温度は0度でした。



     うーむ。



     放射冷却恐るべし。  


Posted by サンド屋 at 17:17Comments(1)

2009年12月21日

サンド屋のホットサンドシリーズです







     寒い日が続きます。



     冬将軍様はいつまでご滞在でしょうか?



     しかし懸念していました積雪は回避され



     ホッとしてます。



     市内はともあれ



     空港の近くは



     ヤバイんです。



     以前大変な目に会いました。



     第一空港線から空港カントリーを過ぎ、



     肥後パーキングあたりで走行不能に陥り、



     逆戻り。



     第二空港線に回ってみると



     大渋滞。



     結局朝6時に店を出て



     午前中に空港まで行けなかった経緯があります。



     今回は無事に到着しましたから



     よかったよかった。



     しかしこの寒波のおかげで、



     五ヶ瀬も九重もスキー場は無事オープン。



     五ヶ瀬55センチ、九重35センチだそうです。



     う~。



     行きたい。

  


Posted by サンド屋 at 18:15Comments(0)

2009年12月18日

お寒む~ございます








     寒い日はやっぱりホットサンド。




     毎日食べてます。




     デザート以外はなんでもOK!!.




     お店でもできますので




    「ホットサンドで」とご注文してください。




     1分ほどでできあがります。




     マックより早いかもです。




     ところで、明日の朝は雪大丈夫でしょうか?



     積もると朝の空港便が大変です。



     一応チェーンは携帯してますが・・・・・。



     心配です。  


Posted by サンド屋 at 17:31Comments(0)

2009年12月17日

サンド屋のホットサンドシリーズです







      寒いですね~。



      熊本市内も雪振りそうな気配です。




      雪と言えば明日は五ヶ瀬のオープン日(スキー場です)



      ライブカメラで見たら、



      一面真っ白。



      十分滑れます。



      よかった、よかった。



      さて、寒い日のサンドイッチの定番、



      ホットサンドをまたもやアップしています。



      レンジでチンもいいですが、



      トーストするホットサンドが一押です。



      ぜひお試しを。



      ちなみにサンド屋オヤジが食してるサンドはすべて



      前日の残り物です。



      賞味期限は一日ですが



      ホットサンドにすると



      全然平気。(こんなこと書くと保健所に叱られるかも)




      朝の食卓にコーヒーとホットサンドというのも



      いいですよ。




  


Posted by サンド屋 at 17:29Comments(0)

2009年12月15日

イルミネーション







   先週再春館にイルミネーションを見に行きました。



   まだそれほど込み合ってなかったけど、



   入場までは15分くらいかかったでしょうか。



   例年、すごいですね。



   以前まだ帯山にあったころ、サンドイッチの営業に行った事あります。



   社内に食堂があるんですが、週に一度定休日があり



   その日だけでも、サンドイッチはいかがですか?



   と提案したんですが、・・・・・。



   ダメでした。



   女性が多い職場なんで、いいと思ったんですが・・・・。






   


                          再春館です











                          こちらは博多のキャナルです。  


Posted by サンド屋 at 15:04Comments(2)

2009年12月11日

サンド屋のホットサンドシリーズです






    今日はチーズとタマゴのサンドです。



    チーズのとろけた感触がグッドですね。



    雨もようやく上がったので



    再春館のイルミでも見に行きましょうかね。

  


Posted by サンド屋 at 18:45Comments(0)

2009年12月10日

サンド屋のホットサンドシリーズです







   今日は黒糖入りのパンをホットサンドにしてみました。



   少し甘めのパンですが



   サンド屋のきつ~いマスタードと



   なぜかマッチして



   とても美味しかったです。



   毎日ホットサンド食べてみて思うんですが



   ポテトとチーズが



   特に引き立つみたいですね。



   まあ、生クリーム以外はなんでもOKって感じですけど。



   こんなホットサンドがおいしいよって



   コメントいただけたら



   幸いです。  


Posted by サンド屋 at 18:53Comments(0)

2009年12月09日

サンド屋のホットサンドシリーズです





   最近は毎日ホットサンドです。



   画像は1.5斤食パンとパンプキンパンのサンドです。



   ハムもチーズも入ってます。



   ホットにすると



   チーズがとろ~りとなりますね。



   寒い日は暖かくしてサンドイッチを食べましょう。  


Posted by サンド屋 at 16:10Comments(2)

2009年12月05日

サンド屋のホットサンドシリーズです






   今日のホットサンドは国産小麦の食パンと



   パンプキンパン。



   中身はタマゴ&チーズ&ハム&レタスとチーズ&ハム&トマト&レタス。



   これらもホットにすると



   グーです。


   さて、昨日玉名まで配達に行きましたが

 
   帰りは当然温泉経由です。


   いつも行ってる所が閉まってたので

  
   (閉めたのかなあ?)


   玉名の公衆浴場に行きました。

   
   安い。

   
   200円だった。


   中に入るとおじいちゃんたちがいっぱい。

   
   たぶん30人くらいはいたでしょうか。


   心なしかサロンパスの匂いでいっぱいでした。


   しかし玉名のお湯はいいですね。


   「よきかな~」


   でした。  


Posted by サンド屋 at 18:36Comments(0)

2009年12月04日

サンド屋のBOXサンド(特注です)







    どうだ~!!



    リッチなサンドをというリクエストにお答えして



    こんなサンドセットを作りました。


   
    中身は



    ジャーク・BLT&タマゴ・ツナトマト&チーズ・ヒレカツ・クリームチーズ&ハムトマト



    かつパンがすべて違います。



    それに、フルーツとヨーグルトとドリンク付きです。



    さあ、今から玉名まで配達です。



    風呂入ってこ。  


Posted by サンド屋 at 14:56Comments(0)

2009年12月03日

サンド屋の配達日記







    今から阿蘇まで配達です。



    1時間ちょっとかかるでしょう。



    混んでるかなあ?



    57号線で大丈夫?



    ミルクロードのほうがいいんじゃあ?



    18:00納品だから、ぼちぼち



    行きますか。



    さあ、帰りは温泉にでも



    浸かってこよう。  


Posted by サンド屋 at 16:35Comments(0)

2009年12月02日

今日もホットサンド







     今日はヘルシーサンドをホットにしてみました。




     画像はパンプキンパンのサンドと胚芽入りパンのサンドです。




     特に胚芽入りパンはトースターで焼くと




     表面がカリカリになり、




     かつ、中身はやわやわと



     非常に美味になります。



     是非お試しください。  


Posted by サンド屋 at 17:09Comments(0)

2009年12月01日

ホットサンドの盛り合わせ







    悪戦苦闘の末、やっとアップできました。



    画像はBOXサンドをホットにして、



    盛り付けてみました。



    こんな風にすると



    お洒落ですよね。  


Posted by サンド屋 at 18:31Comments(0)