Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2009年12月09日

サンド屋のホットサンドシリーズです

サンド屋のホットサンドシリーズです



   最近は毎日ホットサンドです。



   画像は1.5斤食パンとパンプキンパンのサンドです。



   ハムもチーズも入ってます。



   ホットにすると



   チーズがとろ~りとなりますね。



   寒い日は暖かくしてサンドイッチを食べましょう。


Posted by サンド屋 at 16:10│Comments(2)
この記事へのコメント
パンプキンパンとか胚芽入りパンとかブドウパンとか、パンの種類もいろいろあるようですが・・・
パンの種類は指定できるのですか?それとも日替わりで、その日に何があるのかお楽しみ~ということでしょうか?
それに、パンの種類が何と何があるのか・・・一覧で書き出していただけると、分かりやすいのですが・・・ぜひ一度、全種類のパンを教えてもらえませんか?
Posted by 質問です! at 2009年12月09日 18:19
コメントありがとうございます。
11月からパンのバリエーション増やしていますが、
いまだ試行の段階です。
現状では「日替わりの何があるかお楽しみに」が答えです。
今はフルーツサンドは通常の白い食パン(すみません小麦はカナダ産です)。フライ系は国産小麦の食パン。
野菜系はさまざまです。
具体的にはカナダ産小麦の食パン、国産小麦の食パン、
以下はすべて国産小麦ですが、そのままたべてもおいしい
ふんわり食パン。かぼちゃをすり込んだパンプキンパン。
胚芽入り食パン。ライ麦入り食パン。少し甘い黒糖入りパン。
などです。
その日に入る種類も本数もバラバラですので、
現状では「お楽しみに」になります。
今後はパンの種類の表示や安定供給をしたいと考えていますが
今しばらくはお待ちくださいませ。
Posted by サンド屋サンド屋 at 2009年12月10日 17:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。