2009年04月22日
今日の昼ごはん
今日は残り物の食材でジャークさんを作りました。
最近ちょっと体調悪くて、持病の鼻炎が長引いてるし、
少し、かぜの症状もでてます。
毎年、2月から3月は鼻炎のシーズンです。
鼻炎から、副鼻腔炎になり、
桜の終わる頃からゴールデンウィークあたりまで、
お酒も飲めない状態が続きます。
今年は長引いてるかなあ?
先日の大学の支部総会もほとんど飲んでないし、
今週末、25日にはワインの試飲会あるし。
気合で治すしかないかな。
Posted by サンド屋 at 16:39│Comments(3)
この記事へのコメント
あららら。
鼻炎は本当に大変ですよね!頭ぼーっとしますし。
明日は大丈夫でしょうか???
鼻炎は本当に大変ですよね!頭ぼーっとしますし。
明日は大丈夫でしょうか???
Posted by isekin at 2009年04月22日 17:19
「気」で治してください(笑)
いつ見ても美味しそうです!!
サンドイッチのある風景で、販売店がわかりました
見つけては買っています(^^)
甘いものが好きなので、フルーツサンドは必ず買います
また、そちらのお店にも買いにいきます~☆
いつ見ても美味しそうです!!
サンドイッチのある風景で、販売店がわかりました
見つけては買っています(^^)
甘いものが好きなので、フルーツサンドは必ず買います
また、そちらのお店にも買いにいきます~☆
Posted by つばき
at 2009年04月22日 17:26

みなさん、ご心配かけてすみません。
気合で治します。
ところでつばきさん、「気」は「気合の気でしょうか?
それとも気孔の気でしょうか?
気孔の気だったら
すごく興味あります。
気合で治します。
ところでつばきさん、「気」は「気合の気でしょうか?
それとも気孔の気でしょうか?
気孔の気だったら
すごく興味あります。
Posted by サンド屋
at 2009年04月23日 15:04
