2009年04月11日
わんぱく小僧たち


12時スタート予定でしたが、
風がなくて、
風待待機中です。
子供たちはヨット関係なしで遊んでます。
みんなで遊んで楽しいんでしょうね
。
Posted by サンド屋 at
12:10
│Comments(0)
2009年04月10日
今朝の朝ごはん

今日は残り物のサンド(ツナとタマゴ)とコーヒーが朝食でした。
私の朝のスケジュールは、大体4時前後に店に入ります。
それから、サンドイッチを作り、配送に出し、自身も8:30前には
配達に出ます。
帰ってくるのが10:30前後です。
食事は朝の8:00から8:30の間に少し時間が取れますので
その間にパパっと。
残り物を中心に食べてますが、結構バランスは取れてるような気がします。
Posted by サンド屋 at
11:56
│Comments(1)
2009年04月09日
今朝の朝ごはん
今朝は残り物でサンドイッチとコーヒー。
切れ端のパンにマスタード塗って、
チキンカツの端っこをのせ、
ちぎれたトマトと、くずレタスをはさんで、
またもや、マスタードを塗った
切れ端パンで
サンド~!
できあがり~!!!
Posted by サンド屋 at
12:34
│Comments(5)
2009年04月08日
玉名まで配達に行きます

玉名の某病院まで、配達です。
朝の時間帯でしたら、遠方の配達は無理なんですけど、
夕方でしたら、なんとか行けそうです。
さあてと、帰りは玉名でラーメン食べよ。
お風呂も入ろ。
Posted by サンド屋 at
16:13
│Comments(0)
2009年04月07日
まだまだ売れてます!!

アメリカのオバマさん、頑張ってるみたいで出すね。
ダウ平均も、ドル円も底を打ったって感じですが、
企業景気や消費者マインドは未だ、低迷してるのが実情でしょうか。
AIGやGMは本当に大丈夫でしょうか?
破産法適用した後に国営化しないと無理のような気がしますが、、、、
みなさんどうでしょう?
さて、HIRAさんからコメントいただいたように
今週末、宇土マリーナで宇土カップというヨットレースがあります。
OPクラスといって、小中学生がのる初心者向けのヨットのレースですが、
なんのなんの、全日本選手権アリの世界選手権アリの
れっきとしたレースです。
うちの腕白小僧も参加するため、
土日はまたもやサボりです。
2月の終りくらいから、毎週土日は何か入っていて
たいへんでしたが、レースが終わると一安心というところです。
さあて、来週からまじめに仕事、しよ。
2009年04月06日
後ろ姿

サンド屋の優秀な軽トラたちです。
左の234は15万キロ、右の565は12万キロ走ってます。
右の565は最近調子悪くて、今年に入って、
荷台の冷却機、ブレーキ、と故障が続き
今朝、クラッチの故障から退院してきたばかりです。
毎日毎日走り続けてもらってますが、
「無事これ名馬」でいてほしいです。
Posted by サンド屋 at
13:51
│Comments(6)
2009年04月05日
わんぱく小僧たち

小僧とその友達、
そして、
後藤のおじちゃん、
の4人。
狙いはスズキ。
しかし、
釣果はさっぱり。
小僧の友達が、
ガラカブいっぱい
釣りました。
それだけ。
クッソー。
また、
リベンジじゃ。
リベンジ
ばっかしです。
Posted by サンド屋 at
21:37
│Comments(0)
2009年04月04日
サンドイッチのある風景

ここは、鶴屋ストアの楠店です。
熊本市の北東部?楠団地の中にあります。
ちょうど肥後銀行楠支店の隣です。
ここにもサンド屋のサンドイッチがおいてありました。
Posted by サンド屋 at
17:04
│Comments(0)
2009年04月03日
行きつけのGS

じわりじわりと、
ガソリン価格が上がってます。
そういえば、昨年の今頃は、ガソリンの税金でもめてましたよね。
たしか、4月だけ、法案期限切れで25円下がって、
5月からまた元に戻って、それからドンドン上昇し、
195円近くまで、いったんじゃないかな?
その後、原油先物の暴落とともに
ガソリン価格も低下。
原油先物の価格が今いくらしてるか知らないけど、
ドル円も100円間近だし、
ガソリン価格も120~130円ぐらいまで
上がるのかなあ?
毎日使う身になると、
やっぱ、100~110円ぐらいで
収まってほしいものです。
Posted by サンド屋 at
13:56
│Comments(0)
2009年04月02日
サンドイッチのある風景

久しぶりに国立病院にいきました。
今は名前が変わっているようですが、
やっぱり国立病院の方が通りがいいと
僕は思うんですが、、、。
国立病院は熊本城の隣にあります。
皆さんもうご存知ですよね。
ここの地下一階の売店にもサンド屋のサンドが
置いてあります。
皆さん、病気しちゃだめですが、
お見舞いに行ったら、是非寄ってください。
年中無休で営業されてます。
Posted by サンド屋 at
15:32
│Comments(2)
2009年04月01日
桜もそろそろ

店の前の桜の木、こんなになっちゃいました。
開花宣言はいつでしたっけ?15,6日だったですよね。
それから約2週間か。
桜さん、きれいな花、見せてくれて
ありがとさんです。
また来年、よろしく。
毛虫さんには
来なくていいよ、って言っといて。
あ~あ、
まだ、花見してない。
まいいか、
桜なくても。
Posted by サンド屋 at
15:26
│Comments(3)