Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2009年01月27日

海賊のデザートサンドです

海賊のデザートサンドです



キウイ、パイン、ピーチを生クリームではさんでいます。

どうしてこれで海賊のデザートなんでしょうね?


サンド屋はどこだシリーズ第3弾!

みなさん、サンド屋は産業道路に面していることはもうお分かりですね。

では産業道路に行く為にはどうしたらいい?の篇。

水前寺や白山通りからは電車通りと白山通りの交差点、そうです、

東光石油のGSや宇治歯科がある交差点を県立劇場方面に行きます。

交差点が見えました。左に行くと県立劇場です。

地理に詳しい方、運転に自信がある方はまっすぐ行ってください。

熊高を過ぎて、託麻原小学校の正門を横に見て通り過ぎ、

せまい道を左折。

信号機があって、かどは肥後銀行の渡鹿支店。

そのまままっすぐ行けば、またもや信号機。

そこはもう産業道路です。ウインカーをだして、右に回れば

ハイ!目の前がサンド屋です。

地理に疎い方、運転に自信がない方は、県立劇場の方へ左折してください。

県立劇場を過ぎて、熊本学園大を過ぎて、ルネッサンススポーツクラブを過ぎると

大江渡鹿の交差点。もう産業道路に出ました。

これを右折すると

サンド屋まで一直線です。


お待ちしています!!



同じカテゴリー(サンド屋の人気商品)の記事画像
まだまだ売れてます!!
生クリームとイチゴのサンド
パーテイーセット
ツナとトマトのサンド
パーテイーセット
チーズとタマゴのサンド
同じカテゴリー(サンド屋の人気商品)の記事
 まだまだ売れてます!! (2009-04-07 15:40)
 生クリームとイチゴのサンド (2009-03-27 12:30)
 パーテイーセット (2009-03-26 15:05)
 ツナとトマトのサンド (2009-03-24 16:58)
 パーテイーセット (2009-03-19 16:48)
 チーズとタマゴのサンド (2009-03-18 14:59)

この記事へのコメント
毎度の、道案内がうけます!!!!
色んなバージョンでやってください。
うんうん、私もここよく通るのですが、
行った事は、ありませんでした。

しかしなぜ海賊サンドなんですかね???全然パイレーツっぽくないのに・・・・。パイレーツオブカリビアンの見すぎか???
海賊と言うと、タコのイメージが・・・・。
ゲソとかのシーフード入り???だと納得のネーミングなのに・・・。
(ゲソ入りって・・・・・美味しくないですよね・・・)
Posted by パセリパセリ at 2009年01月27日 15:51
よく前を通りますが、なかなか寄れなくて・・・(^_^;)
気にはなっているのですが、今度は素通りせずに寄りますね。
道案内とても面白く、よく説明できてます。(笑)

私もパセリさんと同じイメージでした。m(_ _)m
Posted by モモタロスモモタロス at 2009年01月27日 16:27
パセリさん、モモタロスさんコメントありがとうございます。
うちの店は通りに面している割には、入りにくいですよね。
あっという間に通り過ぎるし、反対側からは対向車が多くて、
なかなか入りづらいですね。
よし!はいるぞっ!!!と強い意志がないと入れないかもです。(冷や汗)
是非トライしてください。

お待ちしてます!!!!!
Posted by サンド屋 at 2009年01月27日 20:31
私も皆さんと同じく、サンド屋さんの前をよく通過をするのですが・・・

・・・次に通るときは寄ります!!

私はサンドイッチ大好きなので・・そのときは、とびっきりのオススメお願いしますね♪
Posted by るるわ珈琲るるわ珈琲 at 2009年01月28日 02:34
道案内、うけててよかったですね!!
お客さん増えるといいなあ(^-^)
Posted by isekinisekin at 2009年01月28日 09:44
おおブログ盛り上がってきてますねぇ☆
サンド屋のサンドイッチは癖になるとアルコネ内で評判ですよ(^○^)
また新しいアイディアが生まれたのでお邪魔します!
Posted by 宮本 峻介 at 2009年01月28日 10:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。